top of page

basecampcoffee news

  • 執筆者の写真: basecampcoffee
    basecampcoffee
  • 2018年2月3日
  • 読了時間: 2分

先日、「食の安全に関わる勉強会」に参加させていただきました。 色々な方のお話を伺いつつ、「遺伝子組み換えルーレット」というドキュメンタリー映画を拝見いたしました。

衝撃でした。 もちろん、物事は多角的に捉えるべきだし、自分の勉強不足のため比較する知識がなかったという事もあります。 それでも、見終わった後は、しばし絶句してしまうほどの内容でした。 映画の内容については触れませんが、機会があったらぜひご覧になって下さい。

勉強会から数日が過ぎました。 私にとっては、とても良いきっかけとなり、その後、自分なりに色々な情報を集めたり、嫁さんと議論を交わしながら考えたり。 食を生業とするものとしての責任がより深まりました。 美味しく楽しいお食事の時間を過ごしたいという事にとどまらず、その背景にある社会の仕組みに考えを巡らせたり、食材が顔の分かる繋がりで構成されたらいいなとか、子供の健康を考えたり、、、。 毎日食べる、この食事がどうやってココにやってきたんだろうと、深く考えることで、色々な発見をする機会になりました。

basecampCOFFEEでは、自家製のお米や野菜を無農薬で育てています。 それ以外の食材についても、可能な限り信頼できるものを選択していきたいと思っております。 美味しく、楽しいお食事やお茶の時間が、確かな原材料と料理の腕に裏打ちされていると、いいなと、心から思います。 まだまだ勉強不足ですが、精一杯務めていきたいなぁと思います。


 
 
 

最新記事

すべて表示
臨時休業のお知らせ

8/26(火)は都合により臨時休業させていただきます。(水木定休日です) ご不便をおかけしますがよろしくお願いいたします。

 
 
 
お盆の営業について

お盆の期間の営業日も、通常通り水木定休日となります。よろしくお願いいたします。 8/8(金) ◯ 8/9(土) ◯ 8/10(日) ◯ 8/11(月祝) ◯ 8/12(火) ◯ 8/13(水) ✕ 8/14(木) ✕ 8/15(金) ◯ 8/16(土) ◯ 8/17(日) ◯

 
 
 

コメント


bottom of page