basecampcoffee news
イベントのお知らせです。 大満足な月夜にしたいと思っておりますので、お時間の許す方、ぜひぜひお越しくださいませ。 「甘味な夜の世にも美しい怪談」 base camp COFFEE × 百鬼ゆめひな 日時:11月23日(金・祝) 17:00開場 場所:base camp...
basecamp COFFEE
イベントのお知らせです。 大満足な月夜にしたいと思っておりますので、お時間の許す方、ぜひぜひお越しくださいませ。 「甘味な夜の世にも美しい怪談」 base camp COFFEE × 百鬼ゆめひな 日時:11月23日(金・祝) 17:00開場 場所:base camp...
木、金と2日間で脱穀終わりましたー!あ一ひと安心。 臨時休業など、ご迷惑おかけしました。ありがとうございました。 base camp は土日と通常通り営業です。秋の空気が心地よい里山に、ぜひ遊びにいらしてください。 さて、最近のできごと。 なんと、base camp...
10月18日(木)は、脱穀作業のため、ベースキャンプコーヒー臨時休業とさせて頂きます。 ご不都合おかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 新米までもう少し! 頑張ります!
秋のお出かけ日和。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎年のことながら、この季節は畑仕事に追われる日々。 先日は、稲刈りの合間にニンニクの植え付けをし、玉ねぎの定植準備をしておりました。 サツマイモや里芋の収穫もこれからだし、大根の間引きも間に合ってない。。。...
稲刈り第2弾。 終了しましたー!! って、写真はまだまだ終わっていない段階のですが。。 雨の隙間をぬって、なんとか終了。おかあさん、Sちゃん、本当にありがとうございました! また、方々で、「稲刈り終わったの?」と心配してくれた皆さん、あたたかく見守って下さりありがとうござい...
こんにちは。 ベースキャンプ図書部です。今回ご紹介するのは 「レシピ 家で呑む。」 高谷 亜由 酒好きというのは呑むための口実をいつも探していて、そこに生まれる感動を糧に呑んでいる。 料理家、そしてベトナム料理講師でもある高谷さんによる、ライフワークのような家呑みの本。...
先日、稲刈り第1弾がおわりました。 しかーし、まだまだこれより広い田んぼが残っております。 雨続きでいつになるか。。 base camp coffeeは三連休元気に営業です。
昨日はお休みを頂戴し、ありがとうございました。 久々の気持ちの良い青空の下、小学校の運動会を楽しく、ゆっくりと楽しんできました。 さて、本日9月17日(月)、basecamp COFFEEは元気に営業しております。 秋の里山、お時間の許す方、ぜひぜひお出かけください~。...
明日、9月16日(日)は娘の小学校運動会のため、basecamp COFFEE臨時休業とさせていただきます。 なお、雨天により運動会中止の場合、お店は営業いたします。 ご不便おかけいたしますが、お出かけの際、お電話にてご確認いただけますと確実かと思います。...
雨ですね。 稲刈りをひかえ、稲が倒れないか気が気ではありません。。 さてさて、ヨーガンレール ババグーリからオーガニックコットンのフェイスタオルと、リネンクロスが届きました。 リネンクロスはお店のキッチンで使っており、使いやすさと良さは日々実感しています!...
今年初の栗が届きました。 せっせと剥いて、甘露煮に。 あ〜手が痛い、けど、めっちゃ美味しい。 秋ですね〜。 今週土日、ベースキャンプ通常営業です。たっぷり贅沢に使った栗のマフィンも登場。どうぞお楽しみに〜。
明日8月30日(木)は臨時休業とさせていただきます。 ご不都合おかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 お盆から連日大勢のお客様に足を運んでいただき、とても嬉しく思っております。 と同時に、恥ずかしながら秋の畑仕事が全く間に合っていないのです・・・。...
こんにちは。すっかり秋の気配。魔女も飛ぶ季節ですね。 娘の自由研究に、陣馬形山山頂に撮影に。 ほうきも手作りして挑みました。 たまたま居合わせた、東京からキャンプにいらしていたご家族にも、ほうきを手渡し無茶振り。 付き合って下さってありがとうございました^_^...
お暑うございます。 遊びに来ていた札幌の両親は、信州の暑さに溶けそうになりながら帰ってゆきました。 8月のお休みのご案内です。 9(木)、10(金) 16(木)、17(金) 23(木)、24(金) 31(金) 宜しくお願いいたします。
3年目を迎えた畑のブラックベリー。 驚異の実りです。 甘酸っぱく、アンチエイジングにも良いアントシアニンを豊富に含んだきれいな実。 たっぷり使ってクランブルタルトを焼きました。 今日はこれから台風の接近が心配されますが、平穏無事であることを願いつつ。 basecamp...
店向かいのひまわりが咲き始めました。毎年、美里の有志の方々が遊休地に彩りを添えてくれます。 先日、畑の土手を登っていたら、上からおりてきた子ダヌキとばったり! 私もびっくりですが、たぬきもびっくり。 モグラかと思うちっちゃさで、ポメラニアンの赤ちゃんみたい。...
欲しいモノや必要なモノが生じたとき、どうやってそれを手に入れるだろうか。 多くの場合、それを扱っているお店、実店舗だったり通販サイトだったり、で購入する、ということになる。 では、その商品が、「自分のイメージとちょっと違う」「好みじゃない」「サイズが少し合わない」「色違いが...
田んぼの草取り。田ぐるまではにっちもさっちもいかず、新たに導入したアイテム。 その名も「アイガモン」だ!! その効果やいかに⁈ 明日からの三連休、営業してます! 16日(月祝)はフォトフレーム ワークショップのため、14時ラストオーダーとさせていただきます。...
お知らせ 明日7/5(木)は次週定休の振替で、お休みさせていただきます。(6は定休日。今週は7より通常営業します) 7/12(木)は第2木曜ですが、営業します。 不都合をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
今日は登山の方も多く、秋に行われる「陣馬形山ヒルクライム」の試走の皆さんもいて、賑やかなお山です。 さてさて、7/16 のフォトフレーム ワークショップ、もう少し空きがあります! 講師の代田さんから、フォトフレームの土台とタイルサンプルをおかりしました。店内にてご紹介して...