top of page

base camp coffee news

冬の間、クッキーづくりにはまっておりました。 店主です。 base camp coffeeのクッキーは、長野県産小麦、国産こめ油、沖縄産きび砂糖をベースにしております。 子供たちが大好きなおやつに思いを馳せたとき、体に優しいものを!との思いから、素材選びをしております。...

basecamp COFFEE news

今日で3月も終わり。 桜の開花を待ちわびながら、春の訪れをそこかしこに感じる毎日。 口下手、筆不精の店主です。 冬の間、農作業がお休みになるので、ちょこちょことDIYに取り組んでいます。 空き時間を見つけてなので、あまり進みませんが、この冬は、娘の部屋を作りました。...

base camp coffee  news

春の夕暮れ散歩もなかなかです。 お知らせ 3/27(水)は臨時休業させていただきます。何卒宜しくお願いいたします。 27(水) 臨時休業 28(木) 定休日 29(金) 定休日 30(土) 営業 31(日) 営業 以降通常営業になります。 宜しくお願いします。

base camp coffee news

当店ベースキャンプコーヒーの看板メニュー、スープカレーですが お客さまにお持ちするときに欠かせないアイテム、鍋つかみ。 店頭に並ぶ洋服のwaicoことお母さんが新しい鍋つかみを作ってくれ、娘8才が刺繍してくれました。 父ちゃんが好きなカレーとビール、...

base  camp coffee news

柿の木の枝先に、茶色のもふっとしたものがいくつかついていました。 そのうちの1つが、ぷらぷらして、ぽとっと落ちました。よく見ると全部子猿。 家の屋根にはでかいのが3匹。 木の棒を持って怒鳴りながら裏山まで追いかけました。 逃げてくれてよかった。 足元をみるとふきのとう。 春です。

base camp coffee  news

雨があがり、山がとてもきれいです。 ベースキャンプコーヒーほど近くの茅葺きの家。 桜の時期が待ち遠しいです。

base  camp coffee news

先日のこと。 パプアニューギニアとソロモンの女の子2人がホームスティに来ました。 スーパーマーケットで買い物して一緒に食事を作ったり、近所を散歩したり、温泉に入ったり、茶道を経験したり。 一泊と短い間でしたが、かけがえのない大切な思い出となりました。 娘にとってはことさら。...

base  camp coffee news

今年も小松さんから日本蜂蜜が届きました。 伊那谷は長谷の山奥。 山野草のみ、100パーセント自然由来の蜂蜜。 滋養深い味わいをぜひお楽しみ下さい。 風邪予防に毎日ひと匙というお客さまもいらっしゃいます。 この季節に嬉しいひと瓶、贈り物にも!

base camp coffee news

あっという間に、1月も半分終わってしまいました。皆さまいかがお過ごしですか? ベースキャンプは、今日もイエルカストーブがあったかです。 ストーブでは、小豆をコトコト煮ております。 小豆はもちろん自家栽培。無農薬で大切に育てました。...

base camp coffee news

おくればせながら 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします! ベースキャンプ、新年は今日から営業です。三連休は通常営業いたします。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

basecamp coffee news

本年も残すところあと僅かとなりました。 多くの皆様にご来店、ご支援いただきましたこと、心より感謝申し上げます。 来年もbasecamp COFFEE よろしくお願い申し上げます。 年末年始の営業のご案内です。 12月26日(水) 〇(営業) 12月27日(木)定休日...

base  camp coffee news

お久しぶりでした。ベースキャンプ図書部です。 雪もちらつくこんな日は、薪ストーブの近くで読書はいかがでしょ。 ちょっと前から店頭ではご紹介していました。 「旅する八百屋」 青果ミコト屋 日本全国の農家を旅して回り、定期配達やイベントで自然栽培の野菜を扱う、青果ミコト屋。...

base camp coffee news

今日も冷えましたねー。 こんな日は、薪ストーブにあたりながらコーヒーなんていかがでしょう。 SyuRoからオーガニックタオルとリネンクロスが届きました。 オーガニックタオルは、手触りがたまらない使い勝手の良い薄手。 クロスは、浜松で丁寧に織られたリネン100パーセント。Sy...

basecamp COFFEE news

先のイベント「甘味な夜の世にも美しい怪談」、「山の上のジャズクリスマス」、大盛況のうちに終えることができました。 お越しいただきましたお客様、また、応援、声掛け頂いた皆様に心よりお礼申し上げます。 本当にありがとうございました。...

base camp coffee news

12/2(日)はイベント準備などのため、臨時休業させていただきます。 なお、夕方には「山の上のJAZZ? X'mas⁇」がございます。 ご来場のお客様は 16:30開場 17:00開演となりますので、宜しくお願いします。

base camp coffee news

季節感たっぷりのスワッグが届きました。 クリスマスから年末年始を華やかに彩ってくれそうです。 展示販売しております。すべて一点ものです。ぜひお気に入りを見つけて下さい。 毎年、クリスマスは華やかにしたい!と思いながらも、クリスマスツリーは似合わないベースキャンプ、、、...

base  camp coffee news

さてさて、今年もこの季節がやってまいりました。 「山の上のJAZZ?? X’ mas?」 12/2(日) 開場16:30 開演17:00 料金 2000円(1ドリンク付) 出演 tempo (横前 恭子 歌 キーボード) (向島 ゆり子 ヴァイオリン・その他) 会場...

base  camp coffee news

秋も深まってまいりました。 店主はジャガイモを掘っております。 さてさて、今日もベースキャンプは元気に営業しています。 週末の営業のご案内 11/22(木) ×定休 11/23(祝) ×定休 (夜はゆめひなさんの公演) 11/24(土)○ 11/25(日)○...

base camp coffee news

運動不足で日に日に体力が衰えている嫁です。 娘と夕暮れのお散歩に出かけました。 日頃は、娘とおばあちゃんで散歩 する近所路。 ここはいつも水が吹きでてるよー サファイヤとルビーの木の実がなってるよ ここには野生動物の血のりが、、 など、色々得意げに教えてくれました。...

base camp coffee new

代田さんから、すてきなスワッグが届きました。 スワッグは、草花を束ねて飾り、色や香り、姿の経年変化を楽しむインテリア。 中川村で、自然に寄り添う暮らしをしている、代田晃子さんの作品。 ひとつと同じものはないスワッグで、冬のイベントを彩りませんか。

bottom of page