basecamp COFFEE news
秋の3連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 また、台風18号の被害等は大丈夫でしたでしょうか。 平穏無事であることをお祈り申し上げます。 さて、base camp COFFEEでは、連休初日は娘の雨の運動会に感動!! 後半2日は元気に営業しておりました。...
basecamp COFFEE
秋の3連休、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。 また、台風18号の被害等は大丈夫でしたでしょうか。 平穏無事であることをお祈り申し上げます。 さて、base camp COFFEEでは、連休初日は娘の雨の運動会に感動!! 後半2日は元気に営業しておりました。...
本日9月16日(土)は、娘の運動会のため、basecamp COFFEE臨時のお休みとさせていただきます。 ご予定されていた皆様、ご不都合をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 店主
今週もいろんな出会いがあり、日々感謝しております。 なかでも、HPをご覧いただきご来店されたお客様は、「キーマカレーを食べに来た」とおっしゃって頂く方が多く、本当に嬉しい限りです。 そして、、、、 大変心苦しかったのですが、今週のカレーは「ひよこ豆のカレー」をご用意しており...
田畑の緑に囲まれて、温かい家族に守られて、近所のおいちゃんおばちゃんに声をかけられながら育った田舎の少年が、家を離れて向かった先、東京。 目にしたのは、楽しそうに会話しているカップル、友達とわいわいしている若者のグループ、幸せそうな親子連れ、、、。 ...
9月に入りすっかり秋めいてきました。 乾いた空気、鰯雲、夕景にトンボの群れ。 お月見はいつだっけ? と、秋は芋っぽいものが口恋しくなりますが、夏野菜たちもまだまだ元気。 そして、意外かもしれませんが、ウチのように自然農で栽培していると、ピーマンやナス、トマトなどの夏を感じる...
芸術家の山本剛史さんが我が家に遊びにいらして下さいました。 普段は東京を中心に創作活動をされている山本さん。 縁あって中川村アンフォルメル美術館にて9月2日より個展を開催されます。 その準備で、現在ベースキャンプ付近にご滞在中。...
ベースキャンプのスイーツたち。 お茶の時間に、また、お食事の後のデザートにとお楽しみいただいております。 こちらもスープカレー同様、素材にこだわって、県産の小麦粉や中川のフルーツ、体に優しいきび砂糖や米ぬか油などを使用しています。 なかでも一番シンプルなのがクッキー。...
この週末からベースキャンプのメニューに「野菜のスープカレー」が登場しました。 これまでずっとやりたいなぁと思い、空き時間を見つけては試作を繰り返していたのですが、なかなか納得のいく出来栄えにならず・・・。 試行錯誤の末、ようやくメニューに登場です。...
チェーンソーと刈り払い機を軽トラの荷台に積んでいざ。 地元の有志の方々と一緒にアンフォルメル中川村美術館の周辺の山林整備に出かけました。 ベースキャンプからほど近く、歩いて5分の所にある美術館。 メイン道路から少し入った森の中に佇んでいて、眼前に中央アルプスを望む好立地。芸...
昨日、お休みを頂戴いたしまして、一日中畑におりました。 少し遅れていた秋馬鈴薯の植え付けやら、玉ねぎの種まきを。 汗と土にまみれてわっせわっせと。 8月の照り付ける太陽の下での作業はきつかった~。 途中、車で通りかかったお客様に「いい顔してるね!」とお声がけいただき、なんだ...
8月24日(木)はbasecamp COFFEE臨時休業とさせて頂きます。 ご予定の方、ご不便をおかけして大変申し訳ありませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。 農作業頑張ります。
ベースキャンプ定休日の金曜日。 夏休みで時間を持て余している娘を連れて、近くへお出かけしてきました。 お昼に、喬木のラーメン「ツキフクヤ」さんへ。 定番のラーメンと餃子をいただきました。 美味しいい!娘もたくさん食べて嬉しそう。 お腹がいっぱいになった後は、飯田のzori...
夏の終わりってどうしてこうセンチなんでしょう。 そういえば、まだ10代の頃、この季節の夕景に涙があふれてしまったことがよくありました。 特に悲しい出来事があったわけでも、特別きれいな夕日だったわけでもなく。 ただただ、涙して、すぐ後には、ケロッとしてTV見て笑ってる。...